-
-
監督::マイケル・グレイシー
出演:ロビー・ウィリアムス、ジョノ・デイヴィス、スティーブ・ペンバートン、アリソン・ステッドマン
『グレイテスト・ショーマン』で世界中の観客を魅了したマイケル・グレイシー監督最新作! 圧巻のスケールと本年度アカデミー賞視覚効果賞ノミネートされた幻想的かつ、 Fantasticalな世界を驚くべき斬新なビジュアルと感動的な音楽で作り出す、ミュージカル・エンターテイメント作品。 主人公の伝説的ポップスターが歩んできた<夢>と<挫折>と<希望>で感動を!
監督:コラターラ・シヴァ
出演:NTRジュニア/ジャーンヴィー・カプール/サイフ・アリー・カーン ほか
1996年、クリケットのワールドカップを控えたインドに衝撃が走る。巨大犯罪組織による破壊工作の情報を得た警察本部は、それを阻止すべく作戦を開始。犯罪組織のリーダーを追って、特別捜査班が凶悪な密輸団の巣窟として恐れられていた“赤海”と呼ばれる村へと向かった。困難を極めた捜索の末、捜査班は十数年にわたって凄惨な抗争が続くその土地で、愛と正義を貫いたデーヴァラという英雄とその息子の血塗られた伝説を知ることになる・・・。
監督:ポン・ジュノ
出演:ロバート・パティンソン/ナオミ・アッキー/スティーヴン・ユァン/トニ・コレット/マーク・ラファロ ほか
人生失敗だらけの男“ミッキー”が手に入れたのは、何度でも生まれ変われる夢の仕事、のはずが?!それは身勝手な権力者たちの過酷すぎる業務命令で次々と死んでは生き返る任務、まさに究極の“死にゲー”だった︕ ブラック企業のどん底で搾取されるミッキーの前にある日、手違いで自分のコピーが同時に現れ、事態は一変。使い捨てワーカー代表ミッキーの、予想を超える逆襲がはじまる!
監督:ジャック・オディアール
出演:ゾーイ・サルダナ/カルラ・ソフィア・ガスコン/セレーナ・ゴメス/アドリナーア・パス ほか
第97回アカデミー賞® 助演女優賞受賞! 弁護士リタは、メキシコの麻薬王マニタスから「女性としての新たな人生を用意してほしい」という極秘の依頼を受ける。 リタの完璧な計画により、マニタスは姿を消すことに成功。数年後、イギリスに移住し新生活を送るリタの前に現れたのは、新しい存在として生きるエミリア・ペレスだった。過去と現在、罪と救済、愛と憎しみが交錯する中、運命は思わぬ方向へと大きく動き出す。
監督:デイミアン・チャゼル
出演:ライアン・ゴズリング/エマ・ストーン/ジョン・レジェンド/J・K ・シモンズ ほか
監督:マーク・ウェブ
出演:レイチェル・ゼグラー/ガル・ガドット【日本語吹き替え】 吉柳咲良/河野純喜 ほか
ディズニー初の長編映画であり、世界初のカラー長編アニメーションでもある『白雪姫』の実写映画化。 雪のように純粋な心を持つ白雪姫の願いは、かつてのような人々が幸せに暮らす希望に満ちた王国。だが、外見の美しさと権力に執着する邪悪な女王によって、王国は闇に支配されていた。女王は、白雪姫の “本当の美しさ”に嫉妬し、彼女の命を狙うが、不思議な森で出会った7人のこびとたちや、城の外の世界へいざなってくれたジョナサンに救われる。誰もが希望を失いかけた時、仲間たちと力を合わせ、白雪姫の優しさが起こした素晴らしい奇跡とは...?
監督:Yoondong Oh/HAMIN KIM
出演:SUNG HAN BIN/KIM JI WOONG/ZHANG HAO/SEOK MATTHEW/KIM TAE RAE/RICKY/KIM GYU VIN/PARK GUN WOOK/HAN YU JIN
8都市14万人を魅了した初のワールドツアーZEROBASEONE THE FIRST TOUR [TIMELESS WORLD]。”ZEROBASE”による革新的なライブパフォーマンスがスクリーンに蘇る。 「In Bloom」、「Feel the POP」、「GOOD SO BAD」といった代表曲に加えて、彼らが誕生したオーディション番組「BOYS PLANET」の課題曲だった「Say My Name」、「Here I am」など多彩な曲で魅せたステージを中心に、この映画でしか見られない舞台裏映像やZEROSEへの想いを語ったインタビューまで、ZEROBASEONEとZEROSEが共に過ごした最高の時間を大切に閉じ込めた。
監督:マイケル・グレイシー
出演:ヒュー・ジャックマン/ザック・エフロン/ミシェル・ウィリアムズ/レベッカ・ファーガソン/ゼンデイヤ ほか
<SAION Request Collection> 『レ・ミゼラブル』のヒュー・ジャックマンが、『ラ・ラ・ランド』でアカデミー賞を受賞した音楽チームとコンビを組んで完成させたミュージカル・エンタテイメント。<ショービジネス>の概念を生み出した男、P.T.バーナムはどんな時も彼の味方であり続けた幼なじみの妻チャリティの愛を心の糧に、仲間たちの友情を原動力に、ショーの成功に向かって、ひたむきに歩んでいく……。
監督:ジョン・M・チュウ
出演:シンシア・エリヴォ/アリアナ・グランデ/ジョナサン・ベイリー/イーサン・スレイター/ボーウェン・ヤン/ピーター・ディンクレイジ/ミシェル・ヨー/ジェフ・ゴールドブラム【日本語吹き替え】高畑充希/清水美依紗/海宝直人/田村芽実/入野自由/kemio/ゆりやんレトリィバァ/塩田朋子/大塚芳忠/山寺宏一/武内駿輔 ほか
第97回アカデミー賞® 美術賞、衣装デザイン賞受賞! 魔法と幻想の国オズにある<シズ大学>で出会ったふたり。誰よりも優しく聡明でありながら家族や周囲から疎まれ孤独なエルファバと、誰よりも愛され特別であることを望むみんなの人気者グリンダは、大学の寮で偶然ルームメイトに。見た目も性格も、そして魔法の才能もまるで異なるふたりは反発し合うが、互いの本当の姿を知っていくにつれかけがえのない友情を築いていく。ある日、誰もが憧れる偉大なオズの魔法使いに特別な力を見出されたエルファバは、グリンダとともに彼が司るエメラルドシティへ旅立ち、そこでオズに隠され続けていた“ある秘密”を知る。それは、世界を、そしてふたりの運命を永遠に変えてしまうものだった…。
監督:ジェームズ・マンゴールド
出演:ティモシー・シャラメ/エドワード・ノートン/エル・ファニング/モニカ・バルバロ/ボイド・ホルブルック/ダン・フォグラー/ノー バート・レオ・バッツ/スクート・マクネイリー ほか
1960年代初頭、後世に大きな影響を与えたニューヨークの音楽シーンを舞台に、19歳だったミネソタ出身の一人の無名ミュージシャン、ボブ・ディラン(ティモシー・シャラメ)が、フォーク・シンガーとしてコンサートホールやチャートの寵児となり、彼の歌と神秘性が世界的なセンセーションを巻き起こしつつ、1965年のニューポート・フォーク・フェスティバルでの画期的なエレクトリック・ロックンロール・パフォーマンスで頂点を極めるまでを描く。
監督:クリス・サンダース
出演:【声の出演】ルピタ・ニョンゴ/ペドロ・パスカル/キャサリン・オハラ/ビル・ナイ/キット・コナー/ステファニー・スー【日本語吹き替え】綾瀬はるか/柄本佑/鈴木福/いとうまい子 ほか
プログラムを超えて生きる。心が芽生えたロボット、ロズと動物たちとの出会いが、壮大な<運命の冒険>へと導く。無人島に漂着した最新型アシスト・ロボットのロズは、キツネのチャッカリとフクロネズミのピンクシッポの協力のもと、雁(ガン)のひな鳥キラリを育てるうち、心が芽生えはじめる。ロズの優しさに触れ、怪物として彼女を拒絶していた動物たちも、次第に島の“家族”として受け入れていく。いつしか島はロズにとっての“家”となっていくのだった。渡り鳥として巣立っていくキラリを見送り、動物たちと共に厳しい冬を越えた頃、回収ロボットが彼女を探しにやってくる。果たして、築いてきた動物たちとの絆から引き裂かれようとするロズの運命は!?島の存亡をかけたロズと動物たちの戦いが、いま始まろうとしていたー。
監督:鶴巻和哉
出演:【声の出演】黒沢ともよ/石川由依/土屋神葉 ほか
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」は「スタジオカラーとサンライズ(バンダイナムコフィルムワークスの作品ブランド)による新たなガンダムシリーズ。TVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した。 宇宙に浮かぶスペース・ コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、GQuuuuuuXを駆り、 苛烈なバトルの日々に身を投じていく。同じ頃、 宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。そして、 世界は新たな時代を迎えようとしていた。
監督:塚原あゆ子
出演:木村拓哉/鈴木京香/オク・テギョン/正門良規(Aぇ! group)/玉森裕太(Kis-My-Ft2)/寛一郎/吉谷彩子/中村アン/冨永愛/及川光博/沢村一樹 ほか
料理に人生をかけるフランス料理のシェフ・尾花夏樹(木村拓哉)が、女性シェフ・早見倫子(鈴木京香)と出会い、周囲と衝突しながらも日本で三つ星レストラン「グランメゾン東京」を作り上げようと奮闘する姿を描き、2019年にTV放送された「グランメゾン東京」の劇場版。「グランメゾン東京」が日本で“三つ星”を獲得してから時が経ち、尾花は早見と、フランス料理の本場・パリで、新店舗「グランメゾン・パリ」を立ち上げ、アジア人初となるミシュラン“三つ星”を獲得するために奮闘していた。名だたる巨匠たちがしのぎを削る本場フランスで、フランス料理で “三つ星”を獲得することは、尾花にとっての悲願。だが異国の地のシェフにとっては、満足のいく食材を手に入れることにすら高い壁があり、“三つ星”に選ばれるなど夢のまた夢。結果を出せない日々が続いていた。そしてあるガラディナーでの失態が原因で、かつての師と「次のミシュランで三つ星を獲れなければ、店を辞めフランスから出ていく」という約束を交わしてしまう。かつてカリスマシェフと称された尾花夏樹は、挫折や国境の壁を乗り越え、仲間と共に世界最高峰の“三つ星”を手に入れることは出来るのか!?チーム・グランメゾン、熱き≪最後の挑戦≫が今始まる。
監督:トム・フーパー
出演:ヒュー・ジャックマン/ラッセル・クロウ/アン・ハサウェイ/アマンダ・セイフライド/エディ・レッドメイン/サマンサ・バークス/ヘレナ・ボナム=カーター/サシャ・バロン・コーエン ほか
ジャン・バルジャンはパンを盗んだ罪で19年間服役、仮出獄した時に生活に行き詰まり再び盗みを働いてしまうが、その罪を見逃し赦してくれた司教の真心に触れ、身も心も生まれ変わり市長となるまでの人物になった。そんな折、薄幸な女性ファンテーヌと出会い、愛娘コゼットの未来を託された彼は、ジャベール警部の追跡をかわしてパリに逃亡。コゼットに限りない愛を注ぎ、父親として育てあげる。 しかし、パリの下町では革命を志す学生たちが蜂起する事件が勃発。誰もが激動の波に呑まれていく。
監督:武内英樹
出演:永野芽郁/佐藤健/芦田愛菜/DJ KOO/一ノ瀬ワタル/塚本高史/仲里依紗/染谷将太/板垣李光人/加藤諒/加藤清史郎/マイカピュ/深田恭子/片岡愛之助/新納慎也/鶴見辰吾/光石研/小沢真珠/Fukase (SEKAI NO OWARI) /阿部サダヲ ほか
原作は清水茜による、細胞を擬人化したマンガ『はたらく細胞』(講談社「月刊少年シリウス」所載)。連載開始から話題沸騰、瞬く間に大人気となり、アニメ化や多くのスピンオフ作品を生み出してきた本作の実写映画化。映画史上最“小”の主人公......その名は、細胞!人間の体内の細胞、その数なんと37兆個。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球、そのほか無数の細胞たちが、あなたの健康と命を守るために日夜全力ではたらいているのだ。細胞たちの「体内史上最大の戦い」が幕を開ける!?
監督:ジョエル・シューマカー
出演:ジェラルド・バトラー/エミー・ロッサム/パトリック・ウィルソン/ミランダ・リチャードソン/ミニー・ドライヴァー ほか
刺激と絢爛、情熱の時代であった19世紀パリ・オペラ座では仮面をつけた謎の怪人・ファントムの仕業とされる奇怪な事件が続いていた。ファントムは若く美しいオペラ歌手クリスティーヌに才能を見出し、彼女に音楽の手ほどきをし、クリスティーヌはファントムを“音楽の天使”と信じてプリマドンナへと成長する。幼馴染の青年貴族ラウルに愛されながらも、孤独な魂と情熱を持ったファントムに心を惹かれていくが、ある日ファントムの仮面の下に隠された秘密を知ってしまう。一方怪事件が続くオペラ座では、ファントムを捕まえようとラウルたちが立ち上がる。
監督:土井裕泰
出演:広瀬すず/杉咲花/清原果耶/横浜流星/伊島空/田口トモロヲ/小野花梨/moonriders/西田尚美 ほか
現代の東京の片隅。古い一軒家で一緒に暮らす、美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。仕事、学校、バイト、それぞれ毎日出かけて行って、帰ったら3人一緒に晩ごはん。リビングでおしゃべりして、同じ寝室で寝て、朝になったら一緒に歯磨き。お互いを思い合いながら穏やかに過ごす、楽しく気ままな3人だけの日々。だけど美咲には、バスで見かけるだけの気になる人がいて、そのことに気がついた2人は…。もう12年。家族でも同級生でもないけれど、ある理由によって強い絆で結ばれている3人。それぞれが抱える、届きそうで届かない<片思い>とはー。
監督:デイミアン・チャゼル
出演:マイルズ・テラー/J・K・シモンズ/メリッサ・ブノア/ポール・ライザー ほか
2015年公開。『グランドピアノ 狙われた黒鍵』などの脚本を手がけたデイミアン・チャゼル監督の長編2作目にして、2014年サンダンス映画祭のグランプリ&観客賞受賞を皮切りに世界各国の映画祭で旋風を巻き起こしたオリジナル音楽ドラマ。 名門音楽大学に入学したニーマン(マイルズ・テラー)はフレッチャー(J・K・シモンズ)のバンドにスカウトされる。ここで成功すれば偉大な音楽家になるという野心は叶ったも同然。だが、待ち受けていたのは、天才を生み出すことに取りつかれたフレッチャーの常人には理解できない〈完璧〉を求める狂気のレッスンだった。浴びせられる罵声、仕掛けられる罠…。ニーマンの精神はじりじりと追い詰められていく。恋人、家族、人生さえも投げ打ち、フレッチャーが目指す極みへと這い上がろうともがくニーマン。果たして、フレッチャーはニーマンを栄光へと導くのか、それともたたきつぶすのか?ラストステージ― 二人が見せる衝撃の〈セッション〉の結末は?
監督:立川譲
出演:声の出演/演奏: 山田裕貴/馬場智章(サックス) 間宮祥太朗/上原ひろみ(ピアノ) 岡山天音/石若駿(ドラム)
「オレは世界一のジャズプレーヤーになる。」 ジャズに魅了され、テナーサックスを始めた仙台の高校生・宮本大(ミヤモトダイ)。 雨の日も風の日も、毎日たったひとりで何年も、河原でテナーサックスを吹き続けてきた。 卒業を機にジャズのため、上京。高校の同級生・玉田俊二(タマダシュンジ)のアパートに転がり込んだ大は、ある日訪れたライブハウスで同世代の凄腕ピアニスト・沢辺雪祈(サワベユキノリ)と出会う。 「組もう。」大は雪祈をバンドに誘う。はじめは本気で取り合わない雪祈だったが、聴く者を圧倒する大のサックスに胸を打たれ、二人はバンドを組むことに。そこへ大の熱さに感化されドラムを始めた玉田が加わり、三人は“JASS”を結成する。 楽譜も読めず、ジャズの知識もなかったが、ひたすらに、全力で吹いてきた大。幼い頃からジャズに全てを捧げてきた雪祈。初心者の玉田。 トリオの目標は、日本最高のジャズクラブ「So Blue」に出演し、日本のジャズシーンを変えること。 無謀と思われる目標に、必死に挑みながら成長していく “JASS”は、次第に注目を集めるようになる。「So Blue」でのライブ出演にも可能性が見え始め、目まぐるしい躍進がこのまま続いていくかに思えたが、ある思いもよらない出来事が起こり…… 情熱の限りを音楽に注いだ青春。その果てに見える景色とは--。
監督:ジャオズ【餃子】
出演:キャスト(声の出演):リュ―・イェンティン【呂艶婷】/ ジョンセンセフ【ジョン森瑟夫】/ ハンモー【瀚墨】/ チェン・ハオ【陳浩】/ リューチー【緑綺】/ チャン・ジャーミン【張珈銘】/ ヤン・ウェイ【楊衛】/ ワン・デーシュン【王徳順】ほか
主人公のナタは魔王となる宿命を背負って生まれ、孤独を抱えながらも、両親からの愛情を受けて育つ。東海龍王・敖光(ごうこう)の息子、敖丙(ごうへい)と親友になるが、二人には、さらなる過酷な試練が待ち受けていた…。
監督:S.S.ラージャマウリ
出演:N・T・ラーマ・ラオ・Jr./ラーム・チャラン ほか
『バーフバリ』シリーズを生み出したS・S・ラージャマウリ監督が描くアクション・エンタテインメント。1920年、英国植民地時代のインド。英国軍に捕らわれた村の少女を救い出す使命を背負った”野性を秘めた男”ビーム(N・T・ラーマ・ラオ・Jr./通称NTR.Jr)と、英国の警察官で”内なる怒りを燃やす男”ラーマ(ラーム・チャラン)。敵対する立場の2人は互いの素性を知らぬまま唯一無二の親友となっていく。
監督:ジェームズ・ホーズ
出演:ラミ・マレック/ローレンス・フィッシュバーン ほか
愛する妻と平穏な日々を過ごす、CIA分析官チャーリー。 しかし、妻が無差別テロによって命を奪われたことで、すべてが変わる。最愛の妻を殺したテロリストたちへの復讐を決意し、CIAの上官に特殊スパイとしてのトレーニングを志願し、さらに、CIAすらも予測できない“彼ならではの方法”で、テロリストたちを追い詰めていく。だが、その裏には驚くべき陰謀が隠されていた。今、スパイ映画史上最も地味《アマチュア》な主人公、CIA分析官チャーリーの予測不能な復讐劇の幕が上がる。
監督:堤幸彦
出演:唐田えりか/林田麻里/広山詞葉/MAAKIII ほか
30ページの台本。スタジオに集まった4人の女優たちは、この台本に3日間かけて向き合い、4日目に舞台公演をすると告げられる。配役は未定。閉ざされた環境でスマホや時計を預けさせられ動揺するものの、やりたい役を掴むため、4人は稽古に打ち込んでいく。 二流の役者、売れない役者、大根役者、言われるがまま演じることに満たされなくなった役者…稽古を通して、次第に各々の後には引けない事情が浮き彫りになり、人間の本質が暴かれていく。演出家、監督不在という演技の無法地帯で、役者人生を賭けた芝居がぶつかり合う。ついに4日目、仮面をつけた観客が見守る中、4人は役者としての本質を発揮し、舞台を成功させることができるのか。
監督:アリソン・エルウッド
出演:ビリー・ポーター/ボーイ・ジョージ/パティ・ラベル/グロリア・スタイネム ほか
数々の世界的ヒットを生むと共に、「自分らしさ」 を貫くアーティストの先駆けとなった “アンユージュアル“ なポップ・アイコン、シンディ・ローパー。彼女のソロ・デビュー40周年を記念した長編ドキュメンタリー映画。音楽界のアイコン、シンディ・ローパーの人生とキャリアを大らかに楽しく振り返る陽気なドキュメンタリー。クイーンズで暮らした貧しい生い立ちから世界的なスターへの道のりを辿るこの映画は、シンディのパワフルな声、権利擁護活動への献身、そしてエネルギー溢れる自身への正直さを称えるものになっている。
監督:S.S.ラージャマウリ
出演:S.S.ラージャマウリ/NTR Jr./ラーム・チャラン/M.M.キーラヴァーニ ほか
日本におけるインド映画興収1位を記録した大ヒット作『RRR』の裏側に迫ったドキュメンタリー1920年の英国植民地時代のインドを舞台に、英国軍に捕らわれた村の少女を救い出す使命を背負ったビームと、英国の警察官ラーマが、互いの素性を知らぬまま唯一無二の親友となっていく完全オリジナルストーリーの映画『RRR』。第95回アカデミー賞では歌曲賞を受賞し、インド映画初の快挙を成し遂げた『RRR』はいかにして創られたのか?その驚くべき秘密と衝撃の舞台裏を、創造神S.S.ラージャマウリ監督が自らメガホンを取り、初公開となる秘蔵映像や、撮影、音楽、アクション、美術、そしてダンス等、各部門の制作スタッフたちによる証言をたっぷりと織り交ぜながら、縦横無尽に検証、謎解きする壮大なメイキングドキュメンタリーです。
監督:重原克也
出演:【声の出演】高山みなみ/山崎和佳奈/ 小山力也/高田裕司/速水奨/小清水亜美 ほか
長野県・八ヶ岳連峰未宝岳。長野県警の大和敢助が雪山で“ある男”を追っていた時、不意に何者かの影が敢助の視界に。気をとられた瞬間、“ある男”が放ったライフル弾が敢助の左眼をかすめ、大きな地響きとともに雪崩が発生。そのまま敢助を飲み込んでしまい・・・。 10カ月後。国立天文台野辺山の施設研究員が何者かに襲われたという通報を受け、雪崩から奇跡的に生還した敢助と、上原由衣が現場へ駆けつけた。事情聴取のさなか天文台の巨大パラボラアンテナが動き出すと、 負傷し隻眼となった敢助の左眼がなぜか突如激しく疼きだす...。その夜、毛利探偵事務所に、小五郎の警視庁時代に仲の良い同僚だった“ワニ”と呼ばれる刑事から電話が入った。未宝岳で敢助が巻き込まれた雪崩事故を調査しており、事件ファイルに小五郎の名前があったという。 後日会う約束を交わした小五郎にコナンもついて行くが、待ち合わせ場所に向かっていた途中、突然響き渡った銃声—。果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。 氷雪吹き荒れる山岳で、白き闇の因縁(ホワイトアウトミステリー)の幕が切って落とされる。
監督:ジャレッド・ヘス
出演:ジェイソン・モモア/ジャック・ブラック/エマ・マイヤーズ/ジェニファー・クーリッジ/セバスチャン・ユージン・ハンセン ほか
2009年に誕生し、2011年に正式発売されて以来、瞬く間に世界を席巻。大人から子供まで絶大なる人気を誇る、世界一売れているゲームとして有名な“マインクラフト”(通称:マイクラ)の映画化。少年時代からずっと“子ども立ち入り禁止”のとある採掘場で採掘することを夢見ていた主人公のスティーブ。大人になり、憧れの採掘場で掘って掘って掘りまくった先で発見したのは、青く光る謎のポータルだった。劇中に登場するポータルには実際のゲーム上にも存在するテレポート機能が備わっており、ポータルに触れたことで異世界へテレポートされてしまう!目の前に広がっていたのは、自分が考えたモノをなんでも創造することができる不思議な世界、“オーバーワールド”だった。
監督:スコット・ベック/ブライアン・ウッズ
出演:ヒュー・グラント/ソフィー・サッチャー/クロエ・イースト ほか
シスター・パクストンとシスター・バーンズは、布教のため森に囲まれた一軒家を訪れる。ドアベルを鳴らすと、出てきたのはリードという気さくな男性。妻が在宅中と聞いて安心した2人は家の中で話をすることに。早速説明を始めたところ、天才的な頭脳を持つリードは「どの宗教も真実とは思えない」と持論を展開する。不穏な空気を感じた2人は密かに帰ろうとするが、玄関の鍵は閉ざされており、助けを呼ぼうにも携帯の電波は繋がらない。教会から呼び戻されたと嘘をつく2人に、帰るには家の奥にある2つの扉のどちらかから出るしかないとリードは言う。信仰心を試す扉の先で、彼女たちに待ち受ける悪夢のような「真相」とは——。
監督:ジェイク・シュライアー
出演:フローレンス・ピュー/デヴィッド・ハーバー/セバスチャン・スタン/ワイアット・ラッセル/オルガ・キュリレンコ/ハナ・ジョン=カーメン/ジュリア・ルイス=ドレイファス ほか
軟禁、恫喝も厭わない――!?過去に様々な事情を抱えた彼らが、集められた目的とは…。 超クセ者ヴィランチーム「サンダーボルツ*」。一筋縄ではいかない彼らが、世界中をまだ見ぬ興奮と熱狂の渦に巻き込む!
監督:外崎春雄
出演:【声の出演】花江夏樹/鬼頭明里/下野紘/松岡禎丞/日野聡/平川大輔/石田彰/小山力也/豊口めぐみ/榎木淳弥 ほか
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」の劇場版。TVアニメ最終話「新たなる任務」で“竈門炭治郎 立志編”の物語が幕を閉じ、主人公の竈門炭治郎とその仲間たちが映画の舞台となる“無限列車”に乗り込むシーンで終了した。本作ではその無限列車を舞台に、炭治郎たちの新たなる任務が描かれる。蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、《無限列車》に到着する。そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという。禰豆子(※禰豆子の「禰」はネに爾が正式表記)を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、鬼殺隊最強の剣士である《柱》のひとり、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く《無限列車》の中で、鬼と立ち向かうのだった……。
監督:コラリー・ファルジャ
出演:デミ・ムーア/マーガレット・クアリー/デニス・クエイド ほか
元トップ人気女優エリザベスは、50歳を超え容姿の衰えと、それによる仕事の減少から、ある新しい再生医療に手を出す。
監督:YOONDONG OH
出演:S.COUPS/JOSHUA/HOSHI/WONWOO/WOOZI/THE 8/MINGYU/DK/SEUNGKWAN/VERNON/DINO ほか
2015年5月に1st Mini Album「17 CARAT」でデビュー。グループ名には13人のメンバー+3つのユニット+1つのチーム=17という意味が込められている、大人気13人組グループ【SEVENTEEN】。彼らの4度目となるワールドツアー「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR」がコンサート映画『SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN CINEMAS』となって、劇場で公開。北米と日本、アジアの主要都市の合計14都市で30回にわたって開催され、103万人(オン・オフライン合算)以上のCARATが集まりました。全世界のCARATが熱狂したワールドツアーの皮切りとなるエネルギッシュな韓国・高陽公演が、コンサート映画としてスクリーンで蘇る!本ツアー限定バージョンの「Fear」や、「LOVE, MONEY, FAME (feat. DJ Khaled)」「Ash」 など貴重なライブパフォーマンスをはじめとするフルセットリストを映画館で届ける。
©2024 PARAMOUNT PICTURES. All rights reserved. ©︎2024 NTR Arts. All rights reserved. ©️2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. ©︎2024 PAGE 114 - WHY NOT PRODUCTIONS - PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA © 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved. © 2024 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. ©︎WAKEONE CO., Ltd. All Rights Reserved. © 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation ©︎ Universal Studios. All Rights Reserved. ©️2024 Searchlight Pictures. ©️2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC. ©︎創通・サンライズ © 2024映画『グランメゾン・パリ』製作委員会 ©️2012,2023 UNIVERSAL PICTURES ©清水茜/講談社 ©2024映画「はたらく細胞」製作委員会 © 2004 The Scion Films Phantom Production Partnership ©2024『片思い世界』製作委員会 © 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved ©2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 ©2013 石塚真一/小学館 ©2021 DVV ENTERTAINMENTS LLP.ALL RIGHTS RESERVED. ©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved. ©︎ DCTentertainment ©︎Sony Music Entertainment 2023. All rights reserved ©︎2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 ©︎ 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. ©︎ 2024 BLUEBERRY PIE LLC. All Rights Reserved. © 2024 MARVEL ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©︎ The Match Factory ©︎ 2025 PLEDIS & HYBE. & CJ 4DPLEX Co., Ltd.