ポイントカード会員様及び新規入会をご希望のお客様へサービス変更のお知らせがございます。
- 【変更内容】
- ・一回のご鑑賞で加算されるポイントの単位について
- ・ポイントの有効期限について
- ・ポイント無料鑑賞の引換方法について
- ・ポイント失効通知メール配信サービスについて
- ・マイページ機能の充実について
- ・割引及び特典対象人数の増加について
一回のご鑑賞で加算されるポイントの単位について

端数ポイントを所持されていた方はポイントを切り上げにて対応いたします。
例)2001ポイント⇒3000ポイントへ切り上げ⇒3ポイントへ単位変更
3999ポイント⇒4000ポイントへ切り上げ⇒4ポイントへ単位変更
ポイントの有効期限について
最終ご鑑賞日の翌月より6ヵ月間ご鑑賞がなければポイントは失効いたします。
有効期限内にご鑑賞いただければ、そのご鑑賞日の翌月から6ヶ月間所有されているすべてのポイント有効期限が延長されます。
有効期限内にご鑑賞いただければ、そのご鑑賞日の翌月から6ヶ月間所有されているすべてのポイント有効期限が延長されます。
![[ポイントの有効期限設定について]
2005年からご愛顧いただいております109シネマズポイントカードでございますが、2011年11月より一部規約を変更させていただきました。
今までポイントの有効期限を定めなくご利用いただいておりましたが、より良いサービスを提供させていただくため、2012年11月よりご鑑賞日の翌月から6ヵ月後までの有効とさせていただきます。ポイントを使用した無料鑑賞の場合も6ヶ月延長の対象となります。
・6ヶ月に1回ご鑑賞いただければポイントが消えることはありません。
・今まで貯められていたポイントも有効期限対象となりますのでお気を付けください。
・ポイントの失効1ヶ月間に、ご登録のメールアドレスにポイント失効のお知らせメールをいたします。](/images/pointcard/pointcard_info2012-11.jpg)
※6ポイント利用による無料鑑賞も有効期限延長対象となります。
※他ご招待券、株主優待券によるご鑑賞はポイント延長対象外となります。
ポイント無料鑑賞の引換方法について

無料鑑賞引換券として持ち歩くことはできなくなります。
2000ポイントの1000円鑑賞特典(3Dの場合は1400円鑑賞特典)の発券は2012年10月31日をもって終了いたしました。
ポイント失効通知メール配信サービスについて

-ポイントの保有数と有効期限はマイページにてご確認いただけます。
-メールアドレスをお持ちでないお客様は劇場の自動発券機もしくはチケットカウンターにてポイントの保有数と有効期限をご確認いただくことが可能です。
-ポイント失効メールを受け取るには「アドレス登録」が必須となります。メールアドレスを登録されていないお客様はマイページにてご登録をお願いいたします。
(メールマガジンの受け取りは任意として失効メールのみを受け取ることも可能です。)
-失効通知のメール配信はすべての会員の方対象となります。
-ポイント失効メールのドメインは“@109cinemas.net”になります。予めドメイン受信の設定をお願いいたします。
マイページ機能の充実について
今までのポイント履歴と購入確認機能に加え、ダイアリー機能を追加いたしました。ランク付けとコメントを追加することが可能です。
割引及び特典対象人数の増加について
