劇場版舞台『刀剣乱舞』悲伝結いの目の不如帰

MOVIE STAGE TOUKENRANBU

ストーリー

西暦2205年。歴史改変を目論む「歴史(れきし)修正(しゅうせい)主義者(しゅぎしゃ) 」が過去への攻撃を開始した。対峙する時の政府は歴史の守りとして「審(さ)神者(にわ) 」なる者を過去へと派遣する。物の心を励起(れいき)する審神者の力によって生み出された、刀剣に宿りし付喪神「刀剣男士(とうけんだんし) 」たちは、審神者と共に歴史を守る戦いへと身を投じる。本丸にも、今や多くの仲間たちが増えていた。ある日、永禄八年永禄の変へ出陣する刀剣男士たち。戦国の世では、室町幕府第十三代・征夷大将軍足利義輝が三好義重・松永久通らの手によって最期の時を迎えようとしていた。一方、刀剣男士たちの歴史を守る戦いは激化の一途をたどっていた。出陣に次ぐ出陣。終わりの見えぬ戦い。本丸の仲間も増えたとはいえ、刀剣男士たちは徐々に疲弊を色濃くしていく。山姥切国広はとある出陣先で、《正体不明の敵》と出会う。それはあらゆる時代に現れ、まるで刀剣男士と対等に戦うチカラを得るために経験を積み重ねているように思えた。
「ぼくは......よしてるさまを......しなせやしない......」
その敵と対峙した三日月宗近が取った行動とは―――――――

作品データ

監督: 末満健一

出演: 鈴木拡樹、荒牧慶彦、三津谷亮、椎名鯛造、和田雅成、和田琢磨、健人、東啓介、川上将大、前山剛久、加藤将、玉城裕規

公式サイト:https://movie-stage-toukenranbu.jp/hiden/

(金)

ロードショー

2D

上映劇場

東北
関東
東海
近畿
中国
九州

上映スケジュール

備考

  • ※青少年の方(18歳未満等対象の劇場が所在する都道府県の青少年保護条例で定める青少年)は、深夜営業及び映画の終映時間が午後11時(大阪府、群馬県、三重県は午後10時)を越える上映回は当該条例の定めにより入場できません。
    但し、条例が上記と異なる定めをしているときは、条例の定めるところによるものとします。
    大阪府においては16歳未満の方で保護者同伴でない場合は午後7時を過ぎる上映回にはご入場いただけません。
  • ※本編開始前には5~15分程度のCF・予告編がございます。予めご了承ください。
  • ※上映作品・スケジュール・上映シアター番号などは、予告なく変更する場合があります。何卒、ご了承下さい。
  • [L] Late Show Lマークの回はレイトショーとなります。サービス対象外の作品もございます。各劇場の鑑賞料金ページをご確認ください。
  • [PG12] Parental Guidance-12 12歳未満のお客様は、なるべく保護者同伴での鑑賞をお願い致します。
  • [R15+] Restricted-15 15歳以上のお客様がご覧いただけます。
  • [R18+] Restricted-18 18歳以上のお客様がご覧いただけます。
©舞台『刀剣乱舞』製作委員会©2015 EXNOA LLC/Nitroplus
PAGETOP

-

ご鑑賞エリアをお選びください

  • CLASS S CLASS S

    各シアターの中央に位置する最上級のプレミアムシート。鑑賞後の特別ラウンジもご用意。
    詳しくはこちら
  • CLASS A CLASS A

    柔らかく快適な座り心地のプレミアムシート。ゆったりくつろぎながら映画をお楽しみください。
    詳しくはこちら